運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 衆議院 本会議 第23号

具体的には、若手研究者育成、十兆円規模大学ファンド創設などに取り組むとともに、今後五年間官民研究開発総額目標を百二十兆円とし、積極的に科学技術イノベーション創出を促してまいります。  また、グリーンやデジタルといった次の成長の原動力となる産業を育成し、我が国技術力競争力の強化に取り組んでまいります。  気候変動への投資についてお尋ねがありました。  

菅義偉

2021-01-20 第204回国会 衆議院 本会議 第2号

若手研究者育成、十兆円規模大学ファンド創設大学改革などに取り組むとともに、今後五年間官民研究開発総額目標を百二十兆円とし、積極的に科学技術イノベーション創出を促していきます。  私の政治哲学についてお尋ねがありました。  私は、政治家を志して以来、現場の声、皆さんの声に幅広く耳を傾け、国民目線で政策を進めてきました。

菅義偉

2011-11-16 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第1号

ですから、開発総額については、当初の千百五十四億におさまったということは結果的によかったなと思うんですね。  しかし、では運営経費とかその他はいかがですか。これは資料をいただきました。運営経費は八十億と見られていたものが、実際、今後百二十億かかるというんですね。一・五倍に膨らむ、その理由は何なのかということを具体的に説明する必要があります。  

岡田康裕

1990-05-31 第118回国会 参議院 科学技術特別委員会 第4号

我が国研究開発総額は現在十・六兆円、これは昭和六十三年度の数字でございますが、科学技術庁の総計によりますとこういった数字でございまして、これは対GNP比にいたしますと二・八五%でございます。自由世界では米国に次いで第二位ということでございまして、先進諸外国と比べても遜色のない水準に達しておりまして、特に技術実用化の面におきましては世界をリードしているということかと思います。

石塚貢

1989-04-05 第114回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

研究者一人当たりの年間研究費、現在は一二・九%、これも研究開発総額の二〇%程度に達するように飛躍的な増額を提案いたします。そして大学の自治を尊重し、大学内での研究活動は、文部省からの指導を極力排して学長に権限を現実的に持たせます。このような提案でございます。  

飯田忠雄

1988-04-21 第112回国会 参議院 商工委員会 第8号

一九八五年度の数字でございますが、我が国研究開発総額これは全体の総額でございますが、絶対額では八・九兆円でございます。アメリカに次ぎましてこれは二位でございます。アメリカは二十五・九兆円という額でございます。GNP比率で見ますと同じ年で二・八%でございまして、これは西独に次いで世界第二位でございます。  

山本貞一

1982-04-14 第96回国会 参議院 決算委員会 第5号

このうちの公共公益負担費は、公共施設分五十五億三千万円、公益施設分十八億六千万円、開発負担金三十五億円、合わせまして百八億九千万円、これは開発総額の五五・二%に当たっております。五五・二%これらの経費でかかっているわけですね。百九十三億のうち百九億はこれらの金にかかっておる。そして、そのために有効宅地率は五四・七%でございます。いわゆる四五・三%はこの施設にとられているわけですね。

柄谷道一

1972-03-23 第68回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

開発総額は三十億ドル、日本の負担すべきもの十億ドル程度といわれております。七六年でございますから、五年後くらいから二十年間にわたって年間二千五百万トンないし四千万トン供給しようという計画であります。去年わが国は二億二千万トンの石油を輸入しましたが、今後毎年一〇%ないし二〇%ずつ伸びれば、ソ連原油が入ってくるころには、その輸入量は総消費量の五%から、どんなに大きくなっても一〇%以下と考えられます。

田中角榮

  • 1